スポンサーサイト
category - スポンサー広告
--/
--/
--上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ミントチョコアイスとタイの雑誌のリダ
category - 2010~2012年
2016/
01/
25ミントの香りのするチョコのアイス大好き。31で時々買うのです。けれど、、、我が家の近くの31は閉店しちゃったの。
最寄りのお店も我が家から片道20分ほどかかるん。我慢するか、寒いけど、コート着て出かけるか、、、。
う~~ン、悩んだ末、自分で作りました。

材料 牛乳200CC 卵1個 バニラエッセンス少々 砂糖大さじ2 砕いたチョコ大さじ1 GABANのペパーミント小さじ1

卵と牛乳を砂糖、バニラエッセンを入れてミキサーで1分。白くもったりとして来たらジップロックコンテナに移し替えて、ペパーミントを加えて混ぜます。食紅の緑があるとなおきれいですが、我が家になかったので、今回は入れませんでした。
ジップロックの袋に板チョコ半分入れて上から麺棒を押して砕いてそのまま電子レンジで。チョコが溶けたら、袋の隅を切り、アイスに流し込みます。よく混ぜます。そして冷凍室に。
チョコレートを使うと洗い物が大変。洗い物はできる限り減らしたい。ジップロックに入れると簡単。使ったらゴミ箱へ。助かります。
1時間後混ぜます。再度冷やします。固まったら出来上がり。
バナナとチョコを添えてみました。
あったかいお部屋でいただくチョコミントアイス。おいしいです。
ペパーミントは、消化を助けてくれます。また、腹痛や胸焼けを緩和してくれるんです。その香りは、心身をリラックスさせてくれるそうで、近年はうつ病などの治療にも使われているそうです。
すがすがしい香りがお口の中に広がるわ。冬こそ元気でいなくちゃ。
スパイスでお料理上手 ハッピーに楽しもう♪手作りバレンタイン←参加中
明日は大阪にも雪が降るとか。雪による事故、交通機関の乱れや、けがなど何事もありませんように、、、
アイス食べながら見たんは、あったかいお国の2012年の雑誌。

3年前、タイの雑誌にリダこと、キムヒョンジュン氏が載ったのをタイ在住のお友達のJinJinさんが送ってくださってん。大事に押入れの隅にしまい込んでました。久ぶりにとりだしてにんまり。

裏表紙もリダ!!




空港からステージまで密着度がすごい。この雑誌はリダの足跡がびっしり。
タイ語やので何かいてるかはわからないけれど、でも、写真満載で楽しい。
このころのリダもほんまにお美しいわ。
アジア中で大活躍なさってる姿を見るンも嬉しい。ファンとして誇らしくもあります。
久しぶりン見た雑誌にときめくと、アイスもなおおいしいです。

↑お帰りの際はポチくださいませ。
最寄りのお店も我が家から片道20分ほどかかるん。我慢するか、寒いけど、コート着て出かけるか、、、。
う~~ン、悩んだ末、自分で作りました。

材料 牛乳200CC 卵1個 バニラエッセンス少々 砂糖大さじ2 砕いたチョコ大さじ1 GABANのペパーミント小さじ1

卵と牛乳を砂糖、バニラエッセンを入れてミキサーで1分。白くもったりとして来たらジップロックコンテナに移し替えて、ペパーミントを加えて混ぜます。食紅の緑があるとなおきれいですが、我が家になかったので、今回は入れませんでした。
ジップロックの袋に板チョコ半分入れて上から麺棒を押して砕いてそのまま電子レンジで。チョコが溶けたら、袋の隅を切り、アイスに流し込みます。よく混ぜます。そして冷凍室に。
チョコレートを使うと洗い物が大変。洗い物はできる限り減らしたい。ジップロックに入れると簡単。使ったらゴミ箱へ。助かります。
1時間後混ぜます。再度冷やします。固まったら出来上がり。
バナナとチョコを添えてみました。
あったかいお部屋でいただくチョコミントアイス。おいしいです。
ペパーミントは、消化を助けてくれます。また、腹痛や胸焼けを緩和してくれるんです。その香りは、心身をリラックスさせてくれるそうで、近年はうつ病などの治療にも使われているそうです。
すがすがしい香りがお口の中に広がるわ。冬こそ元気でいなくちゃ。
スパイスでお料理上手 ハッピーに楽しもう♪手作りバレンタイン←参加中
明日は大阪にも雪が降るとか。雪による事故、交通機関の乱れや、けがなど何事もありませんように、、、
アイス食べながら見たんは、あったかいお国の2012年の雑誌。

3年前、タイの雑誌にリダこと、キムヒョンジュン氏が載ったのをタイ在住のお友達のJinJinさんが送ってくださってん。大事に押入れの隅にしまい込んでました。久ぶりにとりだしてにんまり。

裏表紙もリダ!!




空港からステージまで密着度がすごい。この雑誌はリダの足跡がびっしり。
タイ語やので何かいてるかはわからないけれど、でも、写真満載で楽しい。
このころのリダもほんまにお美しいわ。
アジア中で大活躍なさってる姿を見るンも嬉しい。ファンとして誇らしくもあります。
久しぶりン見た雑誌にときめくと、アイスもなおおいしいです。

↑お帰りの際はポチくださいませ。